アチーブ対策と確率のコツ

こんにちは。

 

昨日は薬院校で大濠中2のアチーブ対策。

計算力がまだまだ足りないのでガンガン演習してもらいました。

終わった後はぐったりしていた人も。

 

計算ミスなどが減るためには訓練は必要ですからね。

 

100点満点中94点をとった生徒もいて高得点は高得点なのですが、間違ったところはミス。

 

計算ミスを0に!

やり方が分かっただけで満足しない!

 

次回はアチーブ後なので感想を聞くのが楽しみです。

 

また薬院校では高1クラスの指導も。

類比問題集の場合の数確率を演習しました。

 

十分解けていたのですが、難しくなると正答率が下がるのでしっかり対応したいと思います。

 

場合の数と確率は苦手になる人が多いです。

結局それが入試にひびくことも。

 

数ゼミでは必ず

「なぜその式にしたのか」

を説明をしてもらっています。

 

そうすることで、適当に考えてしまっているところを修正できると考えています。

 

最初戸惑っていた生徒も最近は説明が上手になり、

「なぜこれじゃダメなんですか?」

と時々議論に。

 

ひとつひとつ処理することで定着ですね。

(場合の数確率に限らずですが)

 

今日は昨日に引き続き西新校で指導なのでしっかり頑張ります。

 

数学をもっと伸ばしたい人はぜひ当塾まで。

お問い合わせをお待ちしております。